スクエアダンスのトピックに関する資料となります。
体験&ビギナー
No | 書類名 | 更新日付 |
---|---|---|
1 | EASYプログラム使用推奨リスト 発行のご案内 | 2023.8.10 |
2 | TAIKENプログラムリスト | 2021.9.2 |
3 | コミュニティー25リスト | 2021.9.2 |
4 | TAIKENプログラム体験教室教材 | 2017.3.26 |
5 | TAIKENプログラム指導マニュアルサポーター用 | 2016.12.6 |
6 | コミュニティー252016年8月6日改定 | 2016.8.14 |
7 | ビギナー指導マニュアル | 2014.5.13 |
ベーシック
No | 書類名 | 更新日付 |
---|---|---|
1 | EASY プログラム 使用推奨リスト ベーシックを掲載 | 2023.8.10 |
2 | スタンダードベーシックアプリケーション | 2022.8 |
3 | ベーシックリスト | 2021.9.1 |
4 | ベーシックダンスプログラム動作の定義(分割第10版)2021年07月31日改定 | 2021.7.31 |
5 | ベーシック動作の定義日本語版分割第10版発行のご案内 | 2020.11.29 |
6 | ベーシック動作の定義改定について2021/7/31付改定 | 2021.11.29 |
7 | ベーシックの定義改定について2018年10月27日付改定 | 2018.10.27 |
8 | ベーシックの定義改訂について2018年6月22日付改定 | 2018.6.22 |
9 | ベーシックの定義改訂について2018年4月10日付改定 | 2018.4.10 |
10 | ベーシック&メインストリームの定義改訂について2017年12月18日付改訂 | 2017.12.18 |
11 | ベーシック動作の定義改訂について2017-08-13付改定 | 2017.8.13 |
12 | B/MSリストおよび動作の定義の分割2017年5月9日付分割 | 2017.8.13 |
13 | ベーシック&メインストリームの定義改訂について2017年05月17日付改訂 | 2017.5.8 |
14 | ベーシック&メインストリームタイミング | 2016.8.26 |
15 | ベーシックの定義改訂について2016年8月26日付の改訂 | 2016.8.26 |
16 | B&MS動作の定義利用ガイド | 2011.2.7 |
メインストリーム
No | 書類名 | 更新日付 |
---|---|---|
1 | EASY プログラム 使用推奨リスト メインストリームを掲載 | 2023.8.10 |
2 | スタンダードメインストリームアプリケーション | 2020.5.20 |
3 | ベーシック及びメインストリーム動作の定義日本語版分割第9版発行と、 印刷・製本による頒布のご案内 | 2020.2.22 |
4 | メインストリームダンスプログラム動作の定義 | 2020.2.22 |
5 | メインストリームの定義改訂について2019年11月2日付け改定 | 2019.11.2 |
6 | メインストリームの定義改訂について2019年4月27日付け改定 | 2019.4.27 |
7 | メインストリームの定義改訂について2019年3月9日付け改定 | 2019.3.9 |
8 | メインストリームリスト | 2019.3.5 |
9 | メインストリームリストの改定について | 2019.2.11 |
10 | メインストリームの定義改訂について | 2018.10.27 |
11 | ベーシック&メインストリームの定義改訂について | 2017.12.18 |
12 | B/MSリストおよび動作の定義の分割 | 2017.8.13 |
13 | ベーシック&メインストリームの定義改訂について | 2017.5.8 |
14 | ベーシック&メインストリームタイミング | 2016.8.26 |
15 | メインストリームのリスト改定について | 2015.9.3 |
16 | ベーシック&メインストリーム動作の定義 | 2013.5.31 |
17 | B&MS動作の定義利用ガイド | 2011.2.7 |
プラス
No | 書類名 | 更新日付 |
---|---|---|
1 | プラス動作の定義(改訂5版) | 2021.10.29 |
2 | プラス動作の定義改訂 | 2021.10.29 |
3 | プラスリスト | 2021.9.1 |
4 | プラスタイミング | 2016.6.21 |
5 | プラスの定義改訂について | 2016.1.12 |
6 | プラスのリスト改定について | 2015.9.3 |
7 | CALLERLABStandardApplicationの翻訳(Plus) | 2006.10.9 |
アドバンス
No | 書類名 | 更新日付 |
---|---|---|
1 | アドバンス定義の改定について | 2023.5.4 |
2 | アドバンス定義 | 2023.3.29 |
3 | アドバンスリスト | 2022.7.9 |
4 | アドバンスリストの脚注について(翻訳版) | 2022.7.9 |
5 | アドバンスタイミング | 2022.7.9 |
6 | アドバンスおよびチャレンジの定義改定について | 2022.7.28 |
7 | アドバンスの定義改定について | 2019.3.9 |
8 | アドバンスの定義改訂について | 2018.8.3 |
9 | アドバンスの定義改訂について | 2016.11.30 |
10 | アドバンスの定義改訂について | 2016.4.22 |
チャレンジ
No | 書類名 | 更新日付 |
---|---|---|
1 | C1リスト | 2021.11.28 |
2 | C1定義 | 2022.8.18 |
3 | C2リスト | 2021.11.29 |
4 | C2定義 | 2022.3.1 |
5 | C3Aリスト | 2021.11.28 |
6 | C3A定義 | 2022.8.13 |
7 | アドバンスおよびチャレンジの定義改定について | 2022.8.18 |
8 | チャレンジ定義の改定について(C-1,C-2) | 2022.3.1 |
9 | チャレンジ定義の改定について(C-1,C-2,C-3A) | 2022.1.8 |
10 | C-1,C-2の定義改訂について | 2018.9.3 |
11 | C-1,C-2の定義改訂について | 2018.1.5 |
12 | C-3Aの定義改訂について | 2017.7.11 |
13 | C-1の定義改訂について | 2016.10.31 |
14 | C-1の定義改訂について | 2016.5.4 |
その他トピック
No | 書類名 | 更新日付 |
---|---|---|
1 | コール組み立て(Choreography)作成のヒント_発行のご案内 | 2023.5.4 |
2 | コール組み立て(Choreography)作成のヒント | 2023.5.4 |
3 | スクエアダンス指導の手引き | 2022-1-1_発行 |
4 | SD用の音響機器の経緯と現状2021 | 2021.5.24 |
5 | 技術委員会頒布資料申込書 | 2021.5.1 |
6 | 編集用Excel技術委員会SD頒布資料申込書 | 2021.5.1 |
7 | イメージコールテキスト発行のご案内 | 2020.12.1 |
8 | TheImageCall~TheoryandPractice~ | 2020.12.1 |
9 | SightAndModuleResolutionSystems日本語版上下巻発行と、 印刷・製本による頒布のご案内 | 2020.5.31 |
10 | SightAndModuleResolutionSystems日本語版上巻(第1~7章) | 2020.5.31 |
11 | SightAndModuleResolutionSystems日本語版下巻(第8~14章) | 2020.5.31 |
12 | SightAndModuleResolutionSystems活用の為の解説とポイント | 2020.5.31 |
13 | SD音楽の購入方法について1 | S協機関誌 2015.7月号掲載 |
14 | SD音楽の購入方法について2 | S協機関誌 2015.9月号掲載 |
15 | SD音楽の購入方法について3 | S協機関誌 2015.11月号掲載 |
16 | ①カリキュラムガイドライン発行について | 2018.11.19 |
17 | ②カリキュラムガイドライン | 2018.11.19 |
18 | ③カリキュラムガイドライン・細目 | 2018.11.19 |
19 | ④カリキュラムガイドライン_運用マニュアル | 2018.11.19 |
20 | FASRの用語変更について | 2017-5月発表 |
21 | アプリケーション検討委員会(ARC)の検討結果 | 2017.3.14 |
22 | 女性コーラー向けMusic資料 | – |
23 | スクエアダンス十則 | – |
24 | ヒルトンアンプAC-205 | – |